毎日の生活でみんなが使うトイレ。

新型コロナ感染症が広がって、おうち時間が増えてきた今だからこそ、みんなが使うトイレについてご紹介いたします。

1.トイレの種類

  トイレには3種類のタイプがあります。

    組み合わせ便器 : 便座が後付けでタンクと組み立てられているもっとも一般的なトイレです。

              手ごろな価格で製品数も多く、ウォシュレット付きの便座が故障しても

             便座部分を取り換えることができるためコストを抑えることができます。

              反面、タンクが大きくスペースが必要になるため、トイレが狭く感じた

             り、掃除がしづらいようです。

    一体型トイレ  : タンクと便座が一体となっているタイプです。

              組み合わせ便器よりもスマートなものが多く、掃除がしやすいようです。

              またタンクに手洗い部分をつけるかどうかも選べるため組み合わせ便器

             を使い慣れた方には馴染みやすいようです。

              反面、一体型であるため、ウォシュレットが故障した場合は、丸ごと交換

             になる可能性があります。

    タンクレストイレ: スタイリッシュなシルエットで利用者も増加傾向にあります。

              一番の特徴はタンクがないことで、トイレが広く感じられることと掃除が

             しやすいことが挙げられます。

              反面、値段が高く、場所によっては水圧が足りずにつけられない場合もあ

             ります。

              また、ウォシュレットが故障した場合は、丸ごと交換になる可能性があります。

 

 2.トイレにつけることのできる機能

    メーカーによって言い方は違いますが、大きく次の4つに分けることができます。

    エコ機能:節水・節電に関する機能

    清潔機能:抗菌・除菌・脱臭に関する機能

    清掃機能:水流方式・各部の自動洗浄に関する機能

    快適機能:自動開閉・自動洗浄・自動脱臭・リモコン対応・便座の温度管理などの機能

トイレのリフォームを考えるときの参考にしていただければと思います。

     詳しくは弊社担当者までご連絡ください。